アクティブラーニング室は、学生同士のグループワークやディスカッション 、プレゼンテーションの練習などに利用できます。
利用案内
開室時間
曜日 | 時間 |
---|
月~金 | 8:45~20:30 |
---|
土 | 8:45~16:45 |
---|
※閉講期間中は、閉館時間15分前まで
利用方法
授業の予約のない時間であれば、いつでも誰でも自由に入室して利用できます。
また、図書館は通常静かにしなければいけない場所ですが、ここでは、学修に関する会話は認められています。大いに議論して、仲間と学びを深めてください。
場所
2階と4階に計4室あります。各部屋の席数は以下のとおりです。
階数 | 部屋名 | 席数 |
---|
4階 | A室 | 24席 |
---|
4階 | B室 | 10席 |
---|
4階 | C室 | 12席 |
---|
2階 | D室 | 11室 |
---|
※入口掲示板に週間予定表があります。
機材利用
プロジェクター
館内貸出用ノートPCを利用して、室内プロジェクター(PJ)を使うことができます。
PJを利用する場合は、3階カウンターでPJのリモコンを借りてください。
机
机は、天板下のレバーを押して持ち上げるとキャスターで移動可能になります。自由に机を動かして使ってください。
利用後は、元の位置に戻すようお願いします。
予約利用
学修目的であれば、アクティブラーニング室を予約して占有利用することができます。
利用時間
開講期間中の1~6限の時間帯で、授業時間単位での申し込みとなります。昼休み・礼拝時間の予約はできません。
また、利用は1日最大2時限までとします。
利用人数
各室利用定数の半分以上から申し込みができます。詳しくは1階カウンターにて。
※4階A室(最も広い部屋)の予約は不可とします。
受付
1階カウンターで、利用日の1週間~前日の16:30まで受付します。
利用上の注意
- 利用にあたっては、職員及びライブラリー・アシスタントの指示に従ってください。
- 室内での、喫煙、飲食(フタ付容器の飲料のみ可)、携帯電話の通話は禁止しています。
- ホワイトボードの清掃、ゴミの片付け等の原状回復は責任を持って行ってください。
- 備品等の無断持ち出しや、設備・備品の破損行為は絶対に行わないでください。
- 目的外の利用をしている場合、利用の中断及び退室を命じる場合があります。
- 荷物を置いたまま館外に出ないようにしてください。また、館内にいる場合でも席を空ける場合は、荷物を持って退室してください。