国立国会図書館内での利用に限られていたデジタル化資料(約200万点)が、国立国会図書館の承認を受け本学図書館内で閲覧・複写可能となりました。利用は図書館1Fカウンターです。詳しくはカウンター職員まで。
1)利用時間
- 開講期間 8:45~16:45
- 閉講期間 開館時刻~閉館15分前
2)利用者できる人
- 学生 及び 大学院生 (科目等履修生、聴講生、研究生を含む)
- 学校法人聖学院教職員 ( 非常勤を含む )
- 本学卒業生、修了生 及び 退職教職員
3)利用方法
閲覧用端末は、相談カウンターにあります。利用を希望される方は、相談カウンターの職員に申し出てください。
4)禁止事項
以下のような行為は出来ませんので、ご注意ください。
- 閲覧用端末の館外への持ち出し
- 利用者が持ち込んだノートパソコン、USBメモリその他の外部記憶装置の閲覧用端末への接続
- 閲覧用端末の画面の撮影
- 画面キャプチャ、スキャニング及び資料の電子ファイルの取得